解体建物内の・不用品回収・全撤去・搬出作業のビフォーアフター(3日目)
2019.05.11

本日は東京都葛飾区柴又にあります、一般家屋1・2F分の
内部残置物全撤去、搬出作業のビフォアアフターです。
柴又といえば寅さんが有名の街ですが、
今回の現場は、メインの帝釈天ではなく、地元小学校の近くの
閑静な住宅街にある、細い路地にある1軒屋です。
本日3日目最終日ということで、2日目に不用品を種別ごとに分けた
物を搬出する作業と、1F、2Fにあります、エアコン類の
取り外し作業が主な作業内容となります。
1F、2Fにヒーターがありますが、外にある石油タンクをボイラーで
燃焼し、温水で温めるタイプのヒーターでした。
劣化の為、バルブなど工具では取り外せない状態でしたので、
電動工具で切断して搬出しました。
分別品ごとにトラックを分けて搬出・積込をしていきます。
道路に積み込む際は、車はもちろん、通行人、周りの状況を見て、
事故が無いように搬出します。
1F・2F分の不用品の撤去、
搬出作業の方、3日目完了です。
所要時間は8:00~15:00まで7時間で完了し、
紙処分トラック1台分、不用品トラック1台分の
持ち帰りトラックの合計4台分の量となりました。
3日目の葛飾区,柴又,片付けの整理片付け完了です。
ポイントは床の簡単な清掃まで行って綺麗にすることです。
人員は5名のプロ集団が
対応した案件です。
どこから手を付けてよいかわからないような事態に
なっても安心ください。
まずはお気軽にご相談を。